出身:大阪府 資格:大型第二種免許、福祉住環境コーディネーター2級
花の51年生まれ。キン肉マンの作者ゆでたまご先生と同郷の住之江区出身。1年の浪人生活を経て大学を15校受験するも、近畿大学に唯一合格。 自分と向き合うため、内観、断食、座禅を定期的に行っている。3年間連続でフルマラソンを完走。趣味は映画鑑賞、格闘技観戦、日本酒の吟味。愛読書はキン肉マン、愛読誌はミーツ。苦手なものは虫とオバケと血とセロリ。 「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ」を胸に刻み、日々みらいずを率いる。阪神タイガースと大阪をこよなく愛する、自称リーダー。座右の銘は“へのつっぱりはいらんですよ”。近畿大学非常勤講師。
出身:大阪府 資格:介護福祉士、相談支援専門員、小学校・中学校教員
大学生の頃から、ガイドヘルパーからホームヘルパー、ケアマネ、相談支援専門員などの活動をとおして様々な活動を行ってきました。すきな仕事はキャンプです。子どもから大人までの福祉全般、大阪市住之江区や尼崎市での地域のまちづくりをやっています。生まれは泉州貝塚市、バスケ部出身で体力は充分です。
出身:大阪府泉南郡 資格:臨床発達心理士・精神保健福祉士
大学で教育心理学、大学院で障害児教育を学ぶ。 み・らいずでは、障害児支援・発達障害児支援・不登校ひきこもり支援に携わる。「やれることからやっていく」をモットーに、娘二人の子育てにも奮闘中。大阪府SSWなど外部でも活動中。内部では、まとめ役やつなぎ役。
出身:大阪府 資格:保育士、相談支援専門員
学生時代にガイドヘルパーとして活動。 み・らいずでは様々な新規事業立ち上げやネットワーク構築を担当し、現在は法人本部で人事や事業管理等に携わっています。心配症ですが、「なんとかなる。やってみよう!」と動き出だすと、すぐに様々な人との出会いが楽しくなって事業に邁進することができます。美味しいものとバーゲンをこよなく愛する、二児の母です。
出身:奈良県 資格:ケアマネージャー、介護福祉士、第2号職場適応援助者
かれこれ、みらいずで20年近く働いてきました。今も昔も変わらず新しいことに取り組んでいきたいと思っています。思い通りになったときも楽しいですが、思い通りにならなかったことについて考えるのも楽しいものです。仕事もプライベートも充実した日々を送れるよう毎日精進していきます。好きなこと:面談・格闘技・釣り 苦手なこと:継続性・鍋に入っている白ネギ
出身:大阪府 資格:介護福祉士、相談支援専門員
体を動かすことが好きで、学生時代はバスケットボールをやってました。ヘルパーとして長年やり、いろんな方とお話しするのは好きです。今は医療的なケアもできるように勉強中。若手スタッフや学生のヘルパーさんと笑いのある事務所をめざしながらも、日々まじめに仕事に励んでいます。生まれも育ちも住之江区。男児2人の子育ても奮闘中です。
出身:大阪府 資格:精神保健福祉士、介護福祉士、相談支援専門員
広く浅くいろんなことに興味があります。あまり小さなことや細かいことにはこだわらず、ゆるく関係を築いていくことが得意です。また何事も楽しんで取り組むことができます。基本的にはのんびり、ゆったりしていますが、ここぞという時には、瞬発力を発揮します。1人の時間も好きですが、人と話すことも好きなので、いろんな人と出会ってお話できることを楽しみにしています。
出身:鹿児島県 資格:社会福祉士、介護福祉士、空手1級
関西を中心に、障害者福祉事業を通して日常の安心をつくり、これまでの人生を大切にし、これからの幸せをつくることができる社会福祉を実現するために活動中です。 これまで、滞日外国人医療支援、障害福祉領域での直接支援業務や専門相談員(不登校、小児がんなど)、大阪府教育委員会キャリア教育体制整備事業(高等学校)スクールソーシャルワーカーなどに従事。 趣味は、サックス演奏とハイキング。
出身:大阪府 資格:社会福祉士、キャリアコンサルタント、介護福祉士
「人を必要とし、人に必要とされる」。それが私の人生観です。み・らいずで多くの利用者さんや職場の仲間たちとの出会いは、その想いをより強くしてくれています。 出会った人の「今」だけではなく、「これまで」を大事にしながら、「これから」を一緒に創っていくこと心がけています。今後もたくさんの人と出会えることを楽しみにしています。
出身:徳島県 資格:ホームヘルパー2級、簿記
体育会系。バスケットボールの推薦で高校、大学進学。 大学生の時にガイドヘルパーとなり、そのまま就職してヘルパー派遣事業、放課後等デイサービスなど新規事業の立ち上げ等に従事。現在は、法人本部で法人運営や人事に携わっています。ハマチ好き。BBQ好き。キャンプ好き。スタッフ一人ひとりと向き合い、話をする時間が好きです。
出身:大阪府 資格:介護福祉士、相談支援専門員、第1号職場適応援助者
出会ったご縁を大切に、利用者の皆様、学生の皆様と共に、考え、悩んだりしながら、前に進んでいける団体でありたいなと感じています。
出身:静岡県 資格:介護福祉士
20歳の時、身体障害のある方の泊り介助がきっかけで福祉の世界に足を踏み入れ、22歳でみ・らいずと出逢い、24歳で入社。ヘルパー派遣、災害に関する支援、医療的ケア児の支援を経験し、現在は子どもの居場所づくりと地域づくりに携わっています。気取らず飾らず自然体で周りに楽しんでもらうことが好きです。バスケットをやっていたので運動神経には自信あり!人生なんくるないさです。
出身:滋賀県 資格:介護福祉士
大学生の時に大阪に出てきました。 友だちにたまたま誘ってもらったボランティアがきっかけで、み・らいずと出会いました。大学3回生の時にヘルパーの活動を始め、そのまま入社しました。 普段は口数は多くないと思われているのですが、話すことは割と好きです。 利用者さんや学生、スタッフと話す時間はとても楽しいものになっています! どうぞよろしくお願いします!
出身:福井県 資格:精神保健福祉士、社会福祉士
日頃は、「仕事がしたい」という思いをお持ちの障がいのある方に、就職支援とその職場定着に向けたお手伝いをしています。十人十色、様々な期待や不安をもって相談に来られる方、お一人おひとりに寄り添って、一緒に悩んで、一緒に考え、「話せてよかった」と笑顔になっていただけるよう、私も笑顔で日々仕事に励んでいます。何事も「石橋を叩いて渡る」性格なので(たまに叩き過ぎることもありますが)、色々なプラスやマイナスを想定しながら、その方の可能性を広げていくことを大切にしています。
出身:和歌山県 資格:社会福祉士、介護福祉士、 保育士
大学3回生の頃からヘルパーとしてみ・らいずに関わり、10年近く経ちました。 沢山の方の日々の暮らしに関わらせていただき楽しいこと、辛いこと色々ありますが、関わらせていただけていることに感謝です。 これからも、関わる方々が自分らしく暮らしていけるよう全力で取り組めたらと思います。 沢山の方々との出会いがあるからこそ私自身も日々楽しく暮らせているなと感じております。ありがとうございます。
出身:山口県 資格:社会福祉士、介護福祉士
み・らいずの魅力、何かにチャレンジすることの楽しさをもっと皆さまにお届けし、そして自分も挑戦する気持ちを忘れない人間になりたいと思っています。まだまだ未熟者ではありますが、今後も精進していきます。よろしくお願いいたします!
出身:大阪府 資格:社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員
物事の情報整理が得意です。相談を受ける上で、こういうことかな?という言い換えをしつつ、利用者さんと認識を合わせて話を進めていくよう努めています。 ”礼儀正しく”をモットーに、基本マジメに、時にふざけながら楽しく生活できたらいいなと思っています。
出身:奈良県 資格:介護福祉士 第1号職場適応援助者 中学、高校教員免許(社会・公民)
奈良出身で幼少期は大阪で過ごし、京都の大学で福祉と出会い、現在は和歌山に住んでいます。次は兵庫? 福祉の楽しさにはまってから10年以上。とはいえ、日々の悩み、くやしさ、思い通りにいかないことが9割以上、たった1割の喜びのために続けている気がします。そんな喜びをすべての人と分かち合いたいですね。
出身:福岡県 資格:社会福祉士
みらいずの中でも比較的多くの事業部を経験しているので、視野は少しずつ広がってきているのではないかなと思います。 みらいずに入って、面白くてあったかくて一生懸命な人たちと出会い、一緒に働いています。そんなご縁を、私もできるだけ多くの方につなげたいです。まだ出会えていない方と、まだまだたくさん出会いたいです。
出身:大阪府 資格:介護福祉士
ヘルパーを始めたのは、大学2回生の秋。最初は、ただのアルバイトだったものが、障害のある方・高齢者の方・親御さんや家族さんと出会う中で、どんどん変化していきました。共に過ごす時間の楽しみ方も、介助の方法も、生活の仕方も、全て教えて頂いて“今”があります。しっかりしているように見えて、抜けている所やこだわりも強い。そんな私ですが、ありきたりな日常が一日でも多くあることを大切に働いています。これからの新たな出会いも楽しみです!どうぞ宜しくお願いします☆彡
出身:大阪府 資格:臨床心理士、TOEIC820、色彩検定3級、キリンドラフトマスター
地域づくりにもっと貢献できる仕事をしたい!そう思ってみ・らいずに入社しました。地域で暮らしながら様々な生き辛さを抱えつつも、周囲へのSOS発信が難しい子どもたちのために、必要だと感じたことは”やらずに後悔するんじゃなくて、やって反省する!失敗は次に活かす!!”の精神で日々働いています。これからは臨床心理士としての専門性を磨きつつ、子ども達にとって身近に居てくれる専門家を目指します!
出身:大阪府 資格:ヘルパー2級
お寺巡りが趣味です! 意見をはっきり言えると思われがちですが、実は小心者です。小心者ではありますが、どんな困難も笑顔と根性で乗り越えます! 楽しいことも嬉しいことも悩むことも一緒乗り越えられたらと思っています。 色んな方との出会いを楽しみにしています!どうぞよろしくお願いします!
出身:大阪府 資格:社会福祉士、保育士
常に先を見据えながら、慎重に行動します。周りからは芯が強く、頑固と言われることもありますが、意見を聞いたり、想いを聞き出したりと柔軟な面もあります。関わる方の将来をイメージしながら、一人ひとりと向き合い、ステップアップを一緒に考え、支援します。たくさんの方との出会いを楽しみにしています!
出身:奈良県 資格:介護福祉士、日商簿記2級
食べることが大好きです。み・らいずの事務所ではみんなで声を掛け合ってみんなでお昼ご飯を食べています。ものをいただいた時もみんなでいただきます。その雰囲気が大好きで、ついつい果物を剥いたり、お菓子を開けたりしてしまいます。 スタッフそれぞれが一人きりで仕事をするのではなく、みんなで考え、相談しあえるような事務所にできたらいいなと思います!
出身:徳島県 資格:臨床心理士
音楽が好きで、小さなころからピアノを習い、高校からは尺八を吹いています!徳島名物の阿波踊りも踊れます!緊張しやすいところがありますが、面白いことが大好きです。 みなさまのお話を聞かせてもらいながら、やりたいこと、やりたいことのやり方を一緒に考えるお手伝いをさせていただき、出会った皆さんと、いろんな楽しいことを作り出せたらと思います!
出身:大分県 資格:小学校教諭免許、幼稚園教諭免許、社会教育主事資格
人より少し声が大きく、よく笑います。一人ひとりに向き合って、「○○だからできない」ではなく、「どうしたらできるか」を一緒に考えます。また、チームメンバーの強みも弱みも生かして、進んでいくことを大事にしています。福祉やみ・らいずの魅力をたくさん発信していけるようになりたいです。生まれは大分県、大学時代は沖縄県で過ごした経験があるので、旅行の際はぜひご相談ください。
出身:沖縄県 資格:実務者研修、初任者研修
大学生の時に沖縄で取り組んだインターンシップがきっかけで現在にいたります。ヘルパー、就労移行支援員として、目の前の人が何を伝えようとしているのかを考える毎日です!発言は少ないですが根は明るいです!
出身:宮崎県 資格:社会教育主事
大学進学をきっかけに大阪に出てきました。お笑いがとても好きです。 好きなことはとことん追求する性格です。 今の道を選んだのは、誰かの幸せを考えるような仕事に就きたい!新しいことにも挑戦していきたい!と思ったからです。 たくさんの利用者さん、スタッフ、学生と一緒に盛り上がり、みんなが笑顔でいる瞬間がとても好きです。そんな楽しい輪が、今よりもっと大きくなっていくことを目指して頑張っていきたいと思います。
出身:神奈川県 資格:初任者研修
み・らいず入社をきっかけに大阪にきました。これまでは就労支援やガイドヘルパー、災害支援、広報・情報発信などに携わりました。出会った方と一緒に考え、一緒に楽しみながら取り組んでいきたいなと思っています。まだまだ勉強中ですが、すぐ行動!がいまの取り柄です。なんでもお声かけください!
出身:奈良県 資格:初任者研修
「いつも笑顔!」をモットーに日々過ごしています。細かい作業が得意で運動は苦手ですが、身体を動かすことは大好きです。体力には自信があり、他のスタッフからは、「意外とタフだね。」と言われることが多いです。出会えた人とのご縁を大切に、これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!
出身:大阪府 資格:初任者研修、知的ガイド
何事も楽しむことが得意です!学生の頃から活動していて、この楽しい場所でたくさんの方と過ごせる時間をもっともっと感じていたいと思い、ここで働くことを決めました。そして今も毎日楽しく過ごしています!皆さんからいつも笑顔だと言われることが多いので、これからも笑顔を大事にしながら、「楽しい」をみなさんと共有し続けたいと思います。何事もみんなで本気で取り組むみ・らいずで、みなさんと出会い、一緒に過ごせるのを楽しみにしています。
出身:沖縄県 資格:介護職員実務者研修、福祉用具専門相談員、同行援護従事者
学生時代に代表の話を聞いてみ・らいずと出会いました。それから、み・らいずが長年取り組む支援の中で見えてきたことや、スタッフ同士の仕事だけでなくプライベートでも付き合いがあるという関係性などに感銘を受け、み・らいずを志しました。利用者さんと関わっている中で、圧倒されること、嬉しいこと、モヤモヤなどもみ・らいずが目指すビジョンの1つだと思っています。それを一緒に体感しましょう!
出身:大阪府 資格:ホームヘルパー2級
みらいずはまじめに仕事をするのはもちろんですが、チームワークも大切にしており、みんなで賑やかに楽しんでいます。どの事業部でも大学生が活動しており、若さを武器に頑張っています。 私も大学生としてみらいずで活動し、福祉で働く楽しさを知りました。自分が自然体でいられる場所だなと思います。
出身:大阪府 資格:臨床心理士
不登校・ひきこもり支援をメインに、子ども・若者の支援を担当しています。相談者の考えや思い、状況などを聞きながら一緒に整理し、しんどさのメカニズムを一緒に考え、これからの道筋を一緒に描いていきます。自分らしく生きられる道を、一緒に探していきましょう。
出身:兵庫県 資格:社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員
み・らいず入社前は高齢者施設や地域包括で社会福祉士として働いていました。現在は障がいのある方の相談支援を担当していますが、今までの経験を活かしながら、持ち味の柔らかい雰囲気で安心して相談していただけるよう努めています。支援を通して、 利用者さんのできることが増え、生活が広がり、笑顔が増えていくご様子を見られた時は、とても嬉しく大きなやりがいを感じます。
出身:大阪府 資格:臨床発達心理士、アドラー心理学心理療法士(日本アドラー心理学会認定)員
長年、小・中学生対象の教育相談に携わってきました。相談に来られた方が元気になられると、私も幸せに。退職後も、相談の仕事を続けたいとユースサポートセンターに飛び込みました。対象年齢が上がりましたが、さらに学びを続け、お役に立てればと思います。公私ともアドラー心理学をベースに暮らしています。趣味はアイスダンス。仕事の時間は短くなっても生涯現役をめざす「み・らいず」のシニア代表です!
出身:大阪府 資格:社会福祉士
一般企業で4年勤めた後、福祉の仕事がしたい!とおもいきって転職した経験があります。これまでに、高齢の方や子どもの支援を経験し、今はユースサポートセンターで若者の支援をしています。利用者の方と仕事の楽しさを一緒に見つけていくことが、今の喜びです。お仕事でのモットーは「いろんなことに果敢にチャレンジ!」ですが、プライベートでは正真正銘インドア派で、ストレス解消は家にこもってひたすら漫画を読むことです。
出身:高知県 資格:初任者研修
就職活動中、福祉のしごとを志すようになってからみ・らいずに出会いました。人を笑顔にできる人がたくさんいるところに魅力を感じました。 目の前の人の未来を想いながら、一緒に様々な体験・経験を通して笑っていけたらいいなと考えています。 おとなしいですが、中身は陽気な南国人です! 一人前を目指してまだまだ勉強中ですが、前向きに何事も取り組んでいきます。よろしくお願いします!
出身:北海道 資格:初任者研修
クールなタイプにみられることもありますが、実は一番皆さんとのお出かけや成長を楽しんでいる自信があります。どんなことにもワクワク前向きに歩んで行きたいです。本人だけでなく家族みんなが幸せに暮らせるよう一緒に考えていきたいです!
出身:大阪府 資格:知的ガイドヘルパー、初任者研修
人のために何かしたい!笑顔にしたい!という思いから福祉の道に進みました。たくさんの人と笑いあえる未来を描きながら、「まずはやってみる」をモットーに様々なことを経験していきたいと思っております!クールと言われることがありますが、映画やテレビを見てよく笑い、よく泣きます。趣味は歌う・聴く・弾くなど音楽に触れることです!多くの人との出会いを楽しみに日々精進していきます。よろしくお願い致します!
出身:兵庫県 資格:社会福祉士、精神保健福祉士、初任者研修
沢山の出会いや経験、チャレンジをしたい!という思いでみ・らいずを選びました。関わる全ての人々の幸せを大切に、一人一人と丁寧に向き合います!心配性であれこれ気を揉んでしまう性格ですが、忍耐力と順能力には自信があります。それぞれの自分らしくを尊重できるよう、より豊かな表現力や感性を磨いていきたい!イラストと雑貨が大好きです…脱ミニマムな暮らし。お仕事はまだまだこれから、頑張ります!!
出身:大阪府 資格:社会福祉士、高等学校教諭一種(福祉)、保険医療ソーシャルワーカー、医療管理秘書士、医療事務実務士1級
小さい頃から野球、水泳、陸上競技などやってきましたスポーツバカです。今でも大好きな洋楽を聴きながらトレーニングをすることが日課です。そんなスポーツで培えた”できるかできないかではなく、やる!!”精神で、皆さまにとっての”サイコー”をお届けしてまいります。まだまだ未熟者ですが、初心を忘れずに頑張ります!