トップ > お知らせ > 7/5 オンラインセミナー|「働く」につながる 福祉サービス
2025.06.11 セミナー

7/5 オンラインセミナー|「働く」につながる 福祉サービス

知的障がいや発達障がいのある18~22歳くらいの方を対象に、就労支援を行っている就職予備校み・らいずワークス※より、セミナーのお知らせです。

※福祉サービスの自立訓練(生活訓練)と就労移行支援を活用しています

「就職までの進路選択 何がある?」
「今からできる”働く準備”って何だろう?」
「福祉サービスってどんな種類があるの?何が違うの?」

そんな不安や疑問にお応えする内容となっています。

これから進路を考える高校生の保護者の方に特におすすめです。

■ 日時

2025年7月5日(土)10:30〜12:00
※受付は10:20~です

■ 講師

川﨑隆広⽒(⼤阪市南⻄部地域障がい者就業・⽣活⽀援センター 就業⽀援ワーカー)

2006年⼤阪市障がい者福祉・スポーツ協会に⼊職。⼤阪市内の南部地域で3年、東部地域で5年間障がい者就業・⽣活⽀援センターで勤務。その後、⼤阪市障がい者基幹相談⽀援センター(現⼤阪市障がい者相談研修センター)に配属となり3年間、⼤阪市発達障がい者⽀援センターで相談員として4年間勤務した後、現在の南⻄部地域障がい者就業・⽣活⽀援センターに配属。
地域の中で障がいのある⽅の就労に関する相談について伴⾛⽀援をしている。

■ 対象

・障がいのある⼦どもの保護者
・発達障がいや知的障がい、精神障がい等の診断のある⽅
・障がいのある中⾼⽣に関わる⽀援機関の⽅
※その他、テーマに関⼼のある⽅は参加できます

■ 参加費

無料

■ 参加方法

zoomというアプリを使用し、オンラインで実施いたします。
お申込み後、参加者の方には詳細をメールにてお伝えします。

■ 詳細・お申込み

https://w.me-rise.com/news/seminar.html

お知らせ一覧に戻る