こんにちは。
大阪市住之江区にある、放課後等デイサービス「み・らいずプレイスすみのえ」です。
2025年2月22日(土)に「渡辺弥生先生と学ぶ!家庭や学校で育てるコミュニケーション力の秘訣」と題し、法政大学文学部心理学科教授の渡辺弥生先生を講師に迎え、無料セミナーを開催します。
子ども同士のトラブルが大きくなったり不登校などの状態になる前に、コミュニケーションに関するソーシャルスキルトレーニングについて知り、実践できることで、子どもたちが学校生活を過ごしやすくなることをめざし、他者と関わる上で必要なコミュニケーション力を育てる秘訣をお話しいただきます。
・自分の気持ちをうまく表現できない
・気持ちの切り替えが苦手
・お友だちと仲良くできるか心配
・困ったときに人に助けを求められるのだろうか
など、他者と過ごす、関わる上で、お悩みや困りごとはありませんか?
お子さんとの関わり方を知り、ご家庭や学校を過ごしやすくしてみませんか?
大阪市住之江区の後援をいただいた無料のオンラインセミナーです。
ぜひお気軽にご参加ください。
■ 日時:令和7年2月22日(土)14:00~16:00
■ 場所:すみのえ舞昆ホール(住之江区民ホール)
〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎3丁目1−17
■講師紹介
渡辺 弥生(教育学博士/法政大学文学部心理学科教授 )
専門は発達心理学、発達臨床心理学、学校心理学。
社会性、道徳性や感情の発達についての研究者。子どもから大人を対象に、社会情動的スキル(社会性や感情力)を育むプログラムを開発し展開されています。NHKの『すくすく子育て』への出演や、最近ではEテレ『こころ忍術ポポまるっ』(竹澤咲子主演)の監修、この夏のディズニー映画の『インサイド・ヘッド2』の解説などでもご活躍されています!
■お申込み
下記URLからお申し込みください。
https://me-rise.form.kintoneapp.com/public/place-seminar
――――
み・らいずプレイスすみのえではコミュニケーションに特化した多数のSST(ソーシャルスキルトレーニング)プログラムをご準備しています。
ご興味のある方は、この機会にぜひお申し込みください。
その他お問い合わせも、ホームページ・お電話にて受け付けております。
コミュニケーション特化クラス 個別療育無料体験
●日程
2/15(土)、2/27(木)
3/01(土)、3/04(火)、3/08(土)、3/11(火)、3/15(土)、3/22(土)、3/29(土)
●時間
土曜日:13:00~14:00
火曜日:16:30~17:30
木曜日:16:30~17:30
●お申し込み方法
「体験申込」は、下記URLからお願いします。
https://me-rise.form.kintoneapp.com/public/school-experience
「お問い合わせ」は、下記URLからお願いします。
https://me-rise.form.kintoneapp.com/public/school-contact
―――
こどものためのソーシャルスキルトレーニング
放課後等デイサービス み・らいずプレイスすみのえ
コミュニケーション特化クラス
友だちとうまく関われない、困ったときの発信が苦手といった子ども達が集団生活に必要なソーシャルスキルの獲得することを目指した療育プログラムを行います。
放課後等デイサービスみ・らいずプレイスすみのえ
場所:大阪市住之江区南加賀屋4-4-19